ちかえる先生とレオパを研究しよう♪



間もなく夏休み♪
夏休みの自由研究はお決まりですか?
Exo-Chika Nagasaki では自由研究の題材にどうかと考え、レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)について説明し、爬虫類(ハチュウルイ)の魅力をお伝えしたいと思います。
また、レオパを展示しますので、それをスケッチしてみませんか?
レオパって何だろう?自由研究まだ決まってないよというみなさん、是非、レオパを見学に、体験しに来て下さい。
入場無料
小学生以下は保護者同伴
※店舗前に駐車場がありますが、agt.様ご来店のお客様用です。車でお越しの方は周辺の有料パーキングをご利用下さい。
※2F会場入り口はagt.様店舗の右側奥となります。急な階段ですので足元にお気をつけてお越し下さい。
予約、お問い合わせは
インスタグラム:exochika.nagasaki
7月22日(日)
agt.(アジト)2F イベントスペース
諫早市天満町7-20
レオパの学習
*レオパってどんな生き物だろう?
*餌やり体験
*レオパを触ってみよう!
①11:00 〜 ②15:00 〜
定員各4組(1時間程度)
ちかえる先生が、レオパについて面白おかしく説明します。
また、餌やり体験や実際にレオパに触ってみることもできます。
自由研究に役立てるお子様はノート、筆記用具を各自ご用意下さい。
ご予約優先ですが、当日飛び込みでの参加も可能です。
レオパのスケッチ
時間 10:00 〜 16:00
お好きな時間で可愛い、かっこいい、可愛いレオパを描いてみよう。
スケッチに必要な用具は各自ご用意下さい。水道がありますので水彩画も可能です。
ご予約は不要ですが、参加人数により展示数を増減しようと思いますので宜しければご連絡下さい。
ご予約、お問い合わせメール
インスタのダイレクトメールでも可
https://www.instagram.com/exochika.nagasaki/(ACEアカウント)
https://www.instagram.com/exochika.nagasaki_chika/(Chikaアカウント)